Center forInternational Exchange Programs 国際交流センター

News & Events

【留学】本学の協定校に、ベルギー、フランス、台湾の大学が加わりました。詳しくはこちらを確認してください。

本学は、新たに3つの大学と留学協定を締結しました。

出願要件や出願時期などの詳細は、順次ホームページ等でお知らせします。

 

 

■ベルギー ゲント大学

ベルギー建国前、オランダ国王により創立され、1930年にベルギー初のオランダ語を主要言語とする大学となりました。現在では、世界大学ランキング100位に入る総合大学となり、ノーベル賞受賞者や宇宙飛行士などの著名人を多数輩出しています。本学留学生は主に英語で開講される授業を履修します。

https://www.ugent.be/en

 

■フランス リュミエール・リヨン第2大学

クロード・ベルナール・リヨン第1大学とジャン・ムーラン・リヨン第3大学と共に、リヨン大学を構成する大学の1つです。大学付属のフランス語教育機関が運営する留学生専用のプログラムが設けられており、集中的にフランス語を学ぶことができます。

https://cief.univ-lyon2.fr/

 

■台湾 国立宜蘭大学

1926年に日本政府により宜蘭農林学校として設立され、2005年に総合大学となりました。台湾で最も古い大学の1つであり、宜蘭県で唯一の国立大学です。豊かな自然が残る宜蘭市ですが、首都の台北市までは車で40分の距離に位置しています。

https://www.niu.edu.tw/

一覧へ戻る

カテゴリー

  • カテゴリーなし