
【検定試験】TOEFL受験予定者必見!実施運営団体による、試験に関する説明動画を視聴できます。<閲覧可能期間:2021年3月末まで>
TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語を母語としない人の英語能力を測る国際基準の試験です。これまでに延べ3,500万人以上が受験し、世界で多くの受験者に利用されています。
TOEFLには、公式試験の「iBT」と団体向け試験の「ITP」の2種類があり、いずれも本学の英語圏(一部大学・国を除く)の留学に有効な※語学検定試験です。
※ITPは本学で実施したものに限る。
テスト運営を行うCIEE国際教育交換協議会(TOEFLテスト日本事務局)による、試験に関する説明動画および概要説明、テスト対策や教材に関する情報を公開しますので、これから受験予定の方や、受験を検討している方はぜひご覧ください。
(公開中の情報は、2020年7月31日時点のものです。)
★ITP概要説明動画(CIEEホームページより):
下記リンクにアクセスし、下の方へスクロールして動画をチェック!
https://www.cieej.or.jp/toefl/webmagazine/itp-faq/2007/index.html
-
-
★iBT/ITP概要説明・iBTテスト対策集・ITPテスト教材紹介:
事前に他のGoogleアカウントからログアウトし、Kmailにログインした状態で、以下のリンクにアクセスしてください。
https://drive.google.com/drive/folders/1agetTd3RjhLXhj-b-HPf7DZwJfSxWcsf?usp=sharing
<注意事項>
*動画はデータ容量が大きいため、Wi-Fi環境での視聴をおすすめします。
*資料の他者への転送は絶対に行わないでください。
-
◆最新情報は、CIEE国際教育協議会のホームページでチェック!◆
-